オンラインで公開講座&企業研修
新試験対応 PMP®試験対策講座
MENU 閉じる
閉じる
Information アイシンク インフォメーション
ホームアイシンクインフォメーション第102回:うっかり「ゲーム」をしていませんか?ヒューマンスキル系講師 丸山奈緒子

第102回:うっかり「ゲーム」をしていませんか?
ヒューマンスキル系講師 丸山奈緒子

メルマガ,ストレスをマネジメントしよう!

交流分析には「ゲーム」という考え方があります。
私たちが周りの人との交流で繰り広げているある種のパターンで、無意識に、繰り返し行っているものです。
ゲームの特徴は、「最後にイヤな感じ」を味わって終わるというものです。

例えば・・・

1.最初は穏やかさを心がけているのに、すぐに相手を「あそこがダメここがダメ」と批判するようになってしまい、最後は相手から「もうムリ」と拒絶されてショックを受ける

2.困っている相手を助けてあげたくて親身になって相談にのり、あれこれ助言をするものの全く受け入れられず、「もういいですありがとう」と言われて最後は無力感を覚える

3.最初は「この人はまさに求めていた人だ!」と惚れこむが、いざ身近な存在になって落ち度や失敗を目にすると「やっぱりこの人もダメだな」とがっかりし、遠ざけてしまう

など、誰でも少しは身に覚えがあるのではないでしょうか。

「またこうなってしまった…」と感じ、「次こそは」と思うものの、やっぱり相手を変え、状況を変え、同じパターンを繰り返してしまう。
困りましたね。できればこの不毛なパターンを変えていきたいものです。

ゲームへの対処はいくつかあるのですが、まず一つはこれです。
それは「ゲームが始まろうとしていることに気づくこと」。
ゲームには段階があり、最初はゲームへの「仕掛け」があるのです。

それは

「またやっちゃいました…」と毎度毎度失敗を重ねる部下の報告かもしれません。
「なんとかしてください!」と言って持ちかけられた相談かもしれません。
「全てを解決してくれそう」と思えるスーパー上司の登場かもしれません。

ここで何か「弱み」を持っている人はゲームに乗ってしまいます。
それは「なんとか相手を一人前にしてあげなきゃ!」という親心や、「助けてあげたい!」という優しさの場合だってあります。

さて、いつものように叱責や親切に駆り立てられそうになったとき、

「あれ、これって例の『ゲーム』ってやつじゃない?」とゲームの入り口に立っていることに気づければしめたもの。
「ゲームの始まりに気づくことができた自分、えらい!」と褒めてあげてください。

そしてこのゲームは「パターン」ですから、パターンを変える一手を打ってみましょう。
普段なら言わなそうなこと、取らなそうな態度を取ってみるのです。

1.「なんで同じことを繰り返すんだ!」と叱責する代わりに、「今、どんなつもりで私に報告したの?」と聞いてみる

2.「こうしてみたら?」と親切にするのではなく、「困ってるみたいだね。それについて私に何をしてほしいのかな?」と少し距離を取った対応をする

3.相手にあらゆる期待をして全てを解決してもらおうとせず、「ま、自分の面倒は自分で見ればいいか」と考えて、相手の自由にさせてあげる

そうするとゲームの深みにはまらずに、うまく楽しめるようになるかもしれません。
ゲームに気づいたら違うパターンを試すこと、ぜひやってみてくださいね!

あらゆるお客様の「プロジェクトの成功」をサポートしていくことが、
アイシンクの最大の使命と考えております。

03-5909-0912
平日 9:00〜18:00 (土日祝除く)
ホーム アイシンクの理念 プロジェクトマネジメントとは 導入事例
法人向けサービス
個人向け公開講座
企業案内
採用情報
インフォメーション